モミジ谷あり地獄ルートに
「金剛山」カテゴリの記事
- 久しぶりに丸滝谷。(2016.06.28)
- 金剛山・もみじ谷(2016.03.03)
- 久しぶりに金剛山。(2015.12.27)
- 本年最初の炉端山友会の山行会(2015.01.06)
- まりに会いに金剛山。(2014.12.31)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
お疲れ様でした。
昨日は暑かったですね!
尾根歩きより谷を歩いている方が涼しくていいですよね。
投稿: 風のささやき | 2007年4月 1日 (日) 午前 06時04分
私も昨日は金剛山に行きました。
もみじ谷って行ったことないので、行ったみたいです。
(どこにあるかもよくわかってませんが。)
もみじっていうぐらいだから、秋がいいんでしょうか。
投稿: RIKO | 2007年4月 1日 (日) 午後 01時24分
風さん、当日は暑くって知って川の中を進みました。
風がひんやりして気持ちよかったです。往復別ルートでもみじ谷でしたが気持ちいい一日でした。
RIKOさん、機会を作って行きましょう。
私は水越近辺では『丸滝』と『もみじ谷』が好きなルートです。もみじの前半より中半がいいですよ。後半はどのルートも「しんどい」ですけど・・・
投稿: | 2007年4月 1日 (日) 午後 07時11分
↑は私です。
投稿: 奈良の爺々 | 2007年4月 2日 (月) 午後 12時37分
楽しみにしてま~す。
投稿: RIKO | 2007年4月 2日 (月) 午後 01時01分